外部からの評価
DeNAのサステナビリティの取り組みが評価され、インデックスへの選定・受賞等をいただいております。
FTSE Blossom Japan Sector Relative Index

2022年にFTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの構成銘柄に初選定されました。
FTSE Blossom Japan Sector Relative Index
は、各セクターにおいて相対的に、環境、社会、ガバナンス(ESG)の対応に優れた日本企業のパフォーマンスを反映するインデックスです。
FTSE Russell (FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)はここに株式会社ディー・エヌ・エーが第三者調査の結果、FTSE Blossom Japan Sector Relative Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。
MSCI日本株女性活躍指数
MSCI日本株女性活躍指数(WIN)に選定されています。この指数は、MSCI社が開発した性別多様性スコアに基づき、業種内で性別多様性に優れた企業を選別して構築されます。またMSCI日本株女性活躍指数(セレクト)にも選定されています。
THE INCLUSION OF DeNA Co.,Ltd.IN ANY MSCI INDEX, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT OR PROMOTION OF DeNA Co.,Ltd. BY MSCI OR ANY OF ITS AFFILIATES. THE MSCI INDEXES ARE THE EXCLUSIVE PROPERTY OF MSCI. MSCI AND THE MSCI INDEX NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI OR ITS AFFILIATES.
健康経営優良法人(ホワイト500)
社員の健康向上に向けた取り組みが評価され、経済産業省と東京証券取引所による特に優良な健康経営を実践している企業を顕彰する制度において、DeNAは2017年から連続して6度目の「健康経営優良法人(ホワイト500)」の認定を取得しました。また、DeNAは「健康経営銘柄」に2019年、2020年と2年連続で選定されています。
※「健康経営」は、特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標です。
くるみんマークの取得
次世代育成支援対策推進法に基づく子育てサポート企業としての認定(くるみんマーク)を取得しています。妊娠・出産・育児だけでなく家族の介護・看護や自身の病気・不調など様々なライフイベントにおいても、社員が限られた時間の中で最大限に活躍できるような土壌作りに取り組んでいます。
ライフイベントとの両立をサポートする取り組みWell-being CUSTOMER CENTER AWARD 2021 最優秀賞 受賞
2021年度に、DeNAカスタマーサポートセンターは、 Well-being CUSTOMER CENTER AWARD2021で最優秀賞を受賞いたしました。このアワードは、カスタマーサービス業界へ従事する方々が仕事に誇りをもち、人生の幸福度を高めることへ貢献する事を目的として株式会社プロシードが開催しています。カスタマーセンターに従事する方々の幸福度と相関性の高い項目をベースに作成したアンケート調査(Well-being診断)の結果をセンター毎に集計し、ランキング化・上位入賞組織を表彰するものです。