language: ja / en
DeNA サステナビリティ
  • DeNAのサステナビリティ
    DeNAのサステナビリティ
    • CEOメッセージ
    • サステナビリティマネジメント
    • マテリアリティ
    • SDGsへの取り組み
  • ガバナンス
    ガバナンス
    • コーポレートガバナンス
    • コンプライアンス
    • リスクマネジメント
    • 情報セキュリティ
  • 社会
    社会
    • 新たな事業への挑戦
    • 技術・モノづくり
    • お客様のために
    • 地域とともに
    • お取引先とともに
    • 人権の尊重
    • 従業員とともに
    • 社会への貢献
  • 環境
    環境
    • 気候変動・環境
  • レポート・データ
    レポート・データ
    • 統合報告書
    • ESGデータ
    • 外部からの評価
  • ニュース
    ニュース
    • ブログ
    • プレスリリース
  • DeNAトップ
language: ja / en
  • サステナビリティトップ
  • DeNAのサステナビリティ
    • CEOメッセージ
    • サステナビリティマネジメント
    • マテリアリティ
    • SDGsへの取り組み
  • G:ガバナンス
    • コーポレートガバナンス
    • コンプライアンス
    • リスクマネジメント
    • 情報セキュリティ
  • S:社会
    • 新たな事業への挑戦
    • 技術・モノづくり
    • お客様のために
    • 地域とともに
    • お取引先とともに
    • 人権の尊重
    • 従業員とともに
    • 社会への貢献
  • E:環境
    • 気候変動・環境
  • レポート・データ
    • 統合報告書
    • ESGデータ
    • 外部からの評価
  • ニュース
    • ブログ
    • プレスリリース
  • DeNA
    • DeNAトップ

DeNAのサステナビリティ

  • CEOメッセージ
  • サステナビリティマネジメント
  • マテリアリティ
  • SDGsへの取り組み
    • バスケットボールで「住んで幸せな街」に 川崎ブレイブサンダースの取り組み

G:ガバナンス

  • コーポレートガバナンス
  • コンプライアンス
  • リスクマネジメント
  • 情報セキュリティ

S:社会

  • 新たな事業への挑戦
  • 技術・モノづくり
    • AIポリシー
  • お客様のために
    • Mobage健全性維持に向けた取り組み
    • ライブコミュニティサービスの健全性維持に向けた取り組み
    • こたえーる
    • 業界団体での取り組み
    • ゲームのやくそく
  • 地域とともに
  • お取引先とともに
  • 人権の尊重
    • カスタマーハラスメントに対する基本方針
  • 従業員とともに
    • 人材戦略
    • ダイバーシティの実現
    • 労働環境と健康
    • サポート制度一覧
    • 新潟カスタマーサポートセンターの設立
    • 社員の健康をサポートする取り組み
  • 社会への貢献
    • 次世代のIT育成支援
    • スポーツを通じた社会貢献
    • サービスを通じた社会貢献
    • 災害への取り組み

E:環境

  • 気候変動・環境

レポート・データ

  • 統合報告書
  • ESGデータ
  • 外部からの評価

ニュース

  • ブログ
  • プレスリリース

DeNA

  • DeNAトップ

ESGデータ

※この表は横にスクロールしてご覧いただけます。

ガバナンス

2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期
取締役数 (人) 7 7 7
社外取締役数 (人) 3 3 3
独立社外取締役比率 (%) 42.9 42.9 42.9
監査役数 (人) 4 4 4
社外監査役数 (人) 3 4 4
女性比率/役員 (%) 27.3 27.3 27.3

社会 ※注記がある場合を除き集計範囲はDeNA単体

2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期
従業員数※1 (人) 1,264 1,326 1397
臨時従業員数(年間平均)※2 (人) 266 226 167
派遣社員数(年間平均) (人) 328 343 361
女性比率
従業員全体 (%) 25.5 25.5 26.0
管理職※3 (%) 10.6 10.5 10.7
外国人比率
従業員全体 (%) 4.9 4.6 5.0
管理職 (%) 2.4 2.4 2.3
海外拠点管理職の現地採用比率※4 (%) 93.8 95.4 92.2
中途採用者比率
従業員全体 (%) 75.7 77.2 76.6
管理職 (%) 79.7 81.0 84.2
役員 (%) 100 100 100
従業員の年齢・勤続年数
平均年齢 (歳) 36.8 37.4 37.6
平均勤続年数 5年6ヶ月 5年7ヶ月 5年7ヶ月
男性 (年) 5.4 5.4 5.4
女性 (年) 6.4 6.5 6.7
従業員の給与
平均年間給与※5 (千円) 8,501 8,568 8,540
大卒初任給 個人の能力により変動
※詳細はこちらから給与の項目を参照してください
産休・育休
産休取得者 (人) 17 19 17
育児休業取得者※6 (人) 46 57 65
うち男性※7 (人) 27 37 45
女性従業員の育休取得率※8 (%) 100 100 100
男性従業員の育休取得率※9 (%) 32.9 54.5 63.4
育児休業復職率 (%) 100 100 100
障がい者雇用
障がい者雇用率※9 (%) 2.5 3.1 3.0
従業員の副業
副業制度利用率 (%) 13.4 16.1 16.9

※1 本表において「従業員」は、別途記載の無い限り、臨時従業員及び派遣社員を除く人員。当社から当社外への出向者を除き、また当社外から当社への出向者を含む
※2 臨時従業員にはアルバイト及び契約社員を含み、派遣社員を除きます
※3 当社または出向先において管理職である当社雇用の労働者のうち、女性労働者が占める割合を算出しています。なお、出向先については、当社が管理職であることを確認できている者を対象に算出しています
※4 DeNAグループ海外拠点に勤務する管理職に対する現地採用比率
※5 平均年間給与には、賞与及び基準外賃金を含みます。2024年3月期の記載内容に誤りがあったため、修正いたしました。(2025年5月)
※6.7.8.9 当社から当社外への出向者を含み、当社外から当社への出向者を除いて算出しています
※9 単体、特例子会社およびグループ適用会社の通算

環境

2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期
温室効果ガス排出量※1
スコープ1 (t-CO₂) 13 31 10
スコープ2 (t-CO₂) 453 303 233
スコープ3 (t-CO₂) 40,912 41,983 39,655
水※2
水使用量 (㎥) 3285 3599 2080
廃棄物※3
廃棄物総量 (t) 158.3 56.2 45.7
環境法令違反
環境法令違反 (件) 0 0 0

※1 集計範囲はDeNA単体。

  • スコープ1・・・すべての直接的な温室効果ガス(GHG)排出量
  • スコープ2・・・購入した電力、熱または蒸気の消費による間接的なGHG排出量
  • スコープ3・・・バリューチェーンで発生する、スコープ2でカバーされていないその他の間接的排出量
※2.3 集計範囲はDeNA単体のオフィスを対象

  • サステナビリティトップ

DeNAのサステナビリティ

  • CEOメッセージ
  • サステナビリティマネジメント
  • マテリアリティ
  • SDGsへの取り組み

G:ガバナンス

  • コーポレート・ガバナンス
  • コンプライアンス
  • リスクマネジメント
  • 情報セキュリティ

S:社会

  • 新たな事業への挑戦
  • 技術・モノづくり
  • お客様のために
  • 地域とともに
  • お取引先とともに
  • 人権の尊重
  • 従業員とともに
  • 社会への貢献

E:環境

  • 気候変動・環境

レポート・データ

  • 統合報告書
  • ESGデータ
  • 外部からの評価

サステナビリティブログ

  • ブログTOP

DeNA

  • DeNAトップ

DeNA

©DeNA Co.,Ltd.