language: ja / en
DeNA サステナビリティ
  • DeNAのサステナビリティ
    DeNAのサステナビリティ
    • CEOメッセージ
    • サステナビリティマネジメント
    • マテリアリティ
    • SDGsへの取り組み
  • ガバナンス
    ガバナンス
    • コーポレートガバナンス
    • コンプライアンス
    • リスクマネジメント
    • 情報セキュリティ
  • 社会
    社会
    • 新たな事業への挑戦
    • 技術・モノづくり
    • お客様のために
    • 地域とともに
    • お取引先とともに
    • 人権の尊重
    • 従業員とともに
    • 社会への貢献
  • 環境
    環境
    • 気候変動・環境
  • レポート・データ
    レポート・データ
    • 統合報告書
    • ESGデータ
    • 外部からの評価
  • ニュース
    ニュース
    • ブログ
    • プレスリリース
  • DeNAトップ
language: ja / en
  • サステナビリティトップ
  • DeNAのサステナビリティ
    • CEOメッセージ
    • サステナビリティマネジメント
    • マテリアリティ
    • SDGsへの取り組み
  • G:ガバナンス
    • コーポレートガバナンス
    • コンプライアンス
    • リスクマネジメント
    • 情報セキュリティ
  • S:社会
    • 新たな事業への挑戦
    • 技術・モノづくり
    • お客様のために
    • 地域とともに
    • お取引先とともに
    • 人権の尊重
    • 従業員とともに
    • 社会への貢献
  • E:環境
    • 気候変動・環境
  • レポート・データ
    • 統合報告書
    • ESGデータ
    • 外部からの評価
  • ニュース
    • ブログ
    • プレスリリース
  • DeNA
    • DeNAトップ

プログラミングサマーキャンプ2023を開催 プログラミングゼミで初めてのゲーム作り!

2023.09.15
  • プログラミング教育
ツイート

8月20日に、今年で5度目となる「プログラミングサマーキャンプ2023」を実施しました。
今年は、プログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」主催の「コエテコ ジュニアプログラミングフェス」と連携して開催し、当日、会場となったGMOインターネットのオフィスには、たくさんの小学生が来場し、様々なプログラミング体験を行っていました。

20230820-1

DeNAは、「プログラミングゼミで初めてのゲーム作り!」と題して、午前は「たまごキャッチゲーム」、午後は「シューティングゲーム」の制作体験を行いました。
参加したのは小学校2年生から5年生の30名。開発者の末広章介から簡単なレクチャーを受け、さっそく制作にとりかかります。

この日のイベントでは、プログラミングの手順を説明した「ガイドブック」を見ながら、それぞれ制作を進めていくスタイルです。参加者は、はじめは緊張した表情でしたが、慣れてくると、思い思いに自分で制作を進めていました。

230820-3
プログラムは「ガイドブック」を見ながらつくりますが、キャラクターのイラストや音などは、自分で選ぶことができます。ぬりえを使ったり、自分でキャラクターを書いたりと工夫することで、参加者それぞれに違った、こだわりの作品ができあがります。プログラミングゼミがソニックとコラボしていることから、ソニックのぬりえやBGMも用意したところ、シューティングゲームのメインキャラクターに使うなど、楽しんでもらえました。

230820-2
出来上がった参加者は、DeNAスタッフのサポートを受けながら、ゲームバランスを調整したり、別のキャラクターを足して、よりおもしろいゲームへ進化させたりと、それぞれに創りこんでいました。
午前午後1回ずつ、それぞれ1時間半と短い時間ではありましたが、参加者の皆さんは集中して作品を仕上げ、全員ゲームを完成させることができました。
参加した小学生からは「自由に動かせて楽しかった」「ほかのもいろいろ作ってみたい!」、また保護者の方からは「また開催してほしい」などの感想が聞かれました。

プログラミングサマーキャンプは、渋谷に拠点を構える東急、サイバーエージェント、DeNA、GMOインターネットグループ、MIXIの5社でプログラミング教育を支援する 「Kids VALLEY 未来の学びプロジェクト」の一環として、毎年夏に実施しています。
別の階で実施された「コエテコ ジュニアプログラミングフェス in 渋谷」にも、「Kids VALLEY 未来の学びプロジェクト」のブース展示を行い、そこに訪れた方へも、プログラミングゼミでパズルを解く体験も実施いたしました。

DeNAではこのような体験を通じて、プログラミング教育の推進および次世代のIT支援に取り組んでいます。
取り組みについて詳細は、サステナビリティ「次世代のIT育成支援」よりご覧いただけます。

ツイート
  • 前の記事
  • 次の記事

関連記事

  • 2023.12.01ゲームもドローンも! ITを活用して動かそう 幸手市立さかえ小学校へ出張授業
  • 2023.04.212年目を迎えた熊本県多良木町でのIT人材育成の取組
  • 2023.02.02プログラミングゼミ 5周年を記念してファンミーティングを開催
  • 2021.01.28プログラミングでSDGsを広めよう! 総合的な学習の時間での実践例
  • 女性特有の不調とどう付き合う? 産婦人科医のセミナーと診療、低用量ピル処方のトライアルプログラムを実施
  • 一覧へ
  • 2年目を迎えた熊本県多良木町でのIT人材育成の取組

注目の記事

  • 2025.03.25セルフケアサービス「LetterMe」とコラボし、手紙で整えるメンタルケアセミナー&実証プログラムを実施
  • 2025.02.20生活習慣病を正しく予防するために。健康診断結果の理解を深めるセミナーを実施
  • 2025.01.30オフィスにてインフルエンザの集団予防接種を実施
  • 2025.01.20中高生女子向けエンジニア社員との交流イベント「Girls Meet STEM」実施レポート

最新の記事

  • 2025.03.25セルフケアサービス「LetterMe」とコラボし、手紙で整えるメンタルケアセミナー&実証プログラムを実施
  • 2025.02.20生活習慣病を正しく予防するために。健康診断結果の理解を深めるセミナーを実施
  • 2025.01.30オフィスにてインフルエンザの集団予防接種を実施
  • 2025.01.20中高生女子向けエンジニア社員との交流イベント「Girls Meet STEM」実施レポート

カテゴリー

カテゴリーを選ぶ
  • 社会に対する取り組み (12)
  • 従業員に対する取り組み (3)
  • プログラミング教育 (14)
  • 情報セキュリティ (1)
  • 企業訪問学習・全国出張授業 (39)
  • CHO室 (31)
    • ウェルメシプロジェクト (3)

月別アーカイブ

年月を選ぶ
  • 2025年(5)
    • 3月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(3)
  • 2024年(6)
    • 10月(2)
    • 9月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(1)
    • 1月(1)
  • 2023年(7)
    • 12月(1)
    • 10月(3)
    • 9月(1)
    • 4月(1)
    • 2月(1)
  • 2022年(3)
    • 12月(1)
    • 10月(1)
    • 4月(1)
  • 2021年(3)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 1月(1)
  • 2020年(3)
    • 11月(1)
    • 6月(1)
    • 4月(1)
  • 2019年(5)
    • 10月(2)
    • 8月(1)
    • 3月(1)
    • 2月(1)
  • 2018年(11)
    • 12月(2)
    • 11月(1)
    • 9月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(2)
    • 5月(1)
    • 3月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(1)
  • 2017年(45)
    • 12月(2)
    • 11月(1)
    • 10月(3)
    • 9月(5)
    • 8月(2)
    • 7月(7)
    • 6月(5)
    • 5月(3)
    • 4月(5)
    • 3月(3)
    • 2月(4)
    • 1月(5)
  • 2016年(12)
    • 12月(5)
    • 11月(5)
    • 10月(2)
  • 横浜DeNAベイスターズ地域貢献活動

  • DeNA LIFE DESIGN PROJECT (DLDP)

  • CHO室

  • サステナビリティトップ

DeNAのサステナビリティ

  • CEOメッセージ
  • サステナビリティマネジメント
  • マテリアリティ
  • SDGsへの取り組み

G:ガバナンス

  • コーポレート・ガバナンス
  • コンプライアンス
  • リスクマネジメント
  • 情報セキュリティ

S:社会

  • 新たな事業への挑戦
  • 技術・モノづくり
  • お客様のために
  • 地域とともに
  • お取引先とともに
  • 人権の尊重
  • 従業員とともに
  • 社会への貢献

E:環境

  • 気候変動・環境

レポート・データ

  • 統合報告書
  • ESGデータ
  • 外部からの評価

サステナビリティブログ

  • ブログTOP

DeNA

  • DeNAトップ

DeNA

©DeNA Co.,Ltd.